益子の花は ヤマユリ です。
夏になると 近所にも 家の庭にも
ちらほら 白い可憐な花を見かけるようになります。
陶芸の森に散歩に行くと
見るより先ににおいで分かります。
ヤマユリが どこからともなく
高貴なにおいを運んできます。
真っ白な大きな花びらに
オレンジ色の花弁。
ギャラリーに飾ると、
お店に入った途端 甘い匂いに包まれて、
うっとりした気分になります。
最近寒いからでしょうか、夏のことばかり思い出します。
Mashiko machi's flower is YAMAYURI.
It is a white lily and has a rich aroma.
Summer is their best season,
and we can enjoy in my garden and my neighborhood, etc etc...
When I go hiking my neighbor forest,
the smell calls me where the YAMAYURI is.
The bright white color stands out in the forest.
I put Yamayuris in a vase in our gallery,
the person who gets into the gallery,
they can enjoy natural aroma.
コメントをお書きください
りつさん (木曜日, 26 1月 2012 10:21)
そうですね、ヤマユリは気丈に自分の居場所を確保し自分のテリトリを強いにおいで表現しているかのように思います。(人生は、ほどほどに)。
hinata-touki (月曜日, 30 1月 2012 14:59)
コメントありがとうございます。 私もあの強いにおいに惹かれます。
そうですねテリトリーを表現しているのですね。素晴らしい見解に脱帽です。